困ったときは
まずは、よくある質問をご確認ください。
- Q<Android> 自分の位置がうまくとれなくて、乗車地が最寄りのところにならない
- Aアンドロイドの場合は次のサイトを参照してください。 スマートフォンの位置の精度を高める
- Q<iPhone>自分の位置がうまくとれなくて、乗車地が最寄りのところにならない
- A設定>プライバシー>位置情報サービス>Safariのwebサイト>正確な位置情報をONにしてください。取得する位置情報の精度がよくなります
- Qニックネームを変えたい
- Aアプリの右上のメニュー>登録情報の変更 から変更できます
- Q<Android> ホーム画面にショートカットが追加できません
- AChrome または Google ブラウザで開いていない場合、ショートカット追加のポップアップが出ないことがあります。QRコードで読み込んだURLをコピーし、ChromeやGoogleで開きなおすと追加できる場合があります。機種によってはそれでも作れないものがあります。
- Q利用したいけどスマートフォンの操作がわかりません。
- Aスマモビ事務局では、営業中は毎日10時から17時までご相談を受け付けています。お気軽にいらして下さい。また、説明会や相談会をいろいろなところで開催していきます。スタッフは「なみえスマートモビリティ」のジャンパーを着ていますので、お声掛けください。
- Qスマートフォンを使わなくては利用できませんか
- A町内7か所にデジタル停留所が設置されています。デジタル停留所からデジタル停留所までは停留所のタッチパネルを使うことで、スマホなしで移動ができます。デジタル停留所で車を呼ぶには、顔画像を事前に登録してください。スマモビ事務局などで登録できます。
- Q浪江町に住んでいなくても利用できますか
- Aどなたでもご利用いただけます。利用の前に、ぜひご登録をお願いします。
登録はQRコードから

利用の前に登録をお願いします。
QRコードをスマホで読み込むと
スマホアプリのログイン画面から
新規登録ができます
